人生に迷ったときに考えること(1)

こんにちは!

悩みを希望に変える

心理学トレーナーのさとるです。



人生の道に迷った経験は

誰にでもあるものです。


何をすればいいのか

どの方向に進めばいいのか

迷うことは自然なことです。



しかし、その迷いが長く続くと、

自分自身を見失ってしまい、

不安やストレスを感じてしまいます。



今回から

3回にわたって、

「人生の道に迷ったときに

考えること」

について

探求していきたいと思います。



自分の価値観や人生の目的を

見直しながら、

新しい可能性を見つける

アプローチも紹介します。


また、

自分の気持ちや思考を整理

するための具体的な方法や、

前向きに考えるためのヒントも

紹介していきます。



では、今日の内容は、

「自分自身が何を望んでいるか?」

です。



ここでまず考えてみてください。

なぜ、

自分の願望を明確化する必要

があるのでしょう?



多くの場合、

私たちは過去の経験からの義務感や、

過去に否定されたことへの対応

によって無意識に行動しています。


つまり、

自分自身が本当に望むことや

何をしたいのかが、

”深層心理レベルで分からなく”

なってしまっています。



<ではどうすればいいのか?>

この根本原因は、

”過去の自分に固執しすぎている”

ことにあります。

ですので、自分自身が

何にこだわっているのかを

知る必要があります。


<どうやって?>

思っていることを

完璧に文章にまとめる必要はないので、

「20個の単語」を書いてみましょう

単語だけでも構いません。



これらの単語を見て、

あなた自身が過去の出来事を

思い出せるだけで十分です。



今日はここまでです!

最後までお読みいただき

ありがとうございます!



☘️P.S.

ーーーーーーーーーーーー

× ストレスに押しつぶされている

× 毎日が楽しくない。つまらない

× 睡眠をとっても疲れがとれない

× 思い描く未来が手に入っていない

× つらい毎日から脱出できない

感情のトレーニングをするだけで…

◎ ストレス解消して毎日リラックス

◎ 自分のやりたいことが実現する

◎ ぐっすり眠れる楽しい毎日

◎ 自分に時間やお金を使える生活

◎ 不安から解放され楽になる毎日

ーーーーーーーーーーーー

よそよそしく過ごしてしまう日々の生活から

自分が変わり、

どんなことにも挑戦できる強いメンタルを

手にいれる!

【真・感情トレーニング】

 1DAY 体験講座開講中です!



詳細は、下(↓)のバナーをクリックして

見てみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000