こんにちは!
人生もっと楽しく生きるラボ
自己変革セラピストの新藤さとるです。
『何をすればいいのか
わからなくなった』
内心思ってしまうことはありませんか?
私はアリアリです。
というわけで、
『何をしたらいいか…』
と思ったらチェックすべき3選を
考えていきたいと思います。
①自分の行動を制御しすぎていないか?
自分の行動を抑制する
ということは、
他人の意見を聞きすぎている
状態が続いている証拠です。
この話は、
お勤めのサラリーマン
によくある話で、
放置しすぎると
あんまりいい結果を出さないのを
経験上よく知っています。
②一生懸命仕事を
頑張りすぎていないか?
『頑張れば褒められる。』
『だから頑張り続ける。』
気持ちはよくわかりますが、
頑張りに対する還元率は
子供の頃に比べて、
格段に落ちています。
昔のように
何かを適当に頑張ったところで、
絶対的な評価は上がらない
と思った方がいいです。
わたしたち人間は
評価されることが食糧の一部です。
『〇〇をすれば
間違いなく評価される。』
(結果が出る)
というふうに、
結果に対する努力の方向性を
明確にした方がいいと思います。
③〇〇すれば、△△になる
を受け入れる。
2番目のチェックポイントと
被りますが、
ある程度、
目標成果主義
を受け入れるほうが、
人生、楽だし楽しくなります。
全てにこの考え方を
入れてしまわないようにするのが
ポイントかなぁと思います。
0コメント