こんにちは!
悩みを希望に変える
心理学トレーナーのさとるです。
前々回から
3回にわたって、
「人生の道に迷ったときに
考えること」
について
探求していますが、
今回は最終回です。
自分の価値観や人生の目的を
見直しながら、
新しい可能性を見つける
アプローチ方法について
ご紹介してきました。
第1回目は、
「あなたが大切にしていること」
を書き出していただき、
第2回目は、
「あなたが一番大切に
おもっていること」
を絞り込んでみました。
今回はその総仕上げです!
テーマは、
「あなたが生きる目的を再定義する」
です。
今日の具体的な作業は・・・
・過去
・現在
・未来
の3つのコンセプトに分け、
今何をやっているのか?の
ストーリーを組み立てていく
です。
ありのまま書いてください。
他人に見せるものではないので、
カッコつけなくても、
大丈夫です!
逆に
ネガティブになりすぎ
ないでくださいね!
ストーリーを書く上で、
2つほど
ポイントをお伝えしておきます。
① 書く順番(逆算思考)
未来→過去→現在
の順に書いてください。
特に、「今やること」は
大袈裟にしすぎず、淡々と
書いてください。
数値を出して具体的に
描かなくていいです。
感情とか、浮かぶシーン、
イメージというのがあれば
あるほど、
「具体的だ」
と捉えてください。
自信を持って書いてください。
②「あえて5W1Hにこだわらない」
5W1Hや、6W1Hや何やら
ありますが、
その形式でストーリーを書くのが
目的ではないので、
あなたが思う形で書きましょう!
最初は、
「何をいっているのかわからない」
という感じになっても大丈夫です。
そんなあなたをだれも責めません。
とにかく、
今を一生懸命生きる
ことが大切なのであり、
その、
「どうやって?」生きるの?
の内容があなた自身の心の中で、
「あなたなりに具体的」
になればいいのです。
そんなあなたのことを
わかってくれる人は、
この世の中に必ずいます!
もしあなたが、
「(そんな人は)いない」
と思うのであればであれば、
僕に連絡してください。
あなたの応援者になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
0コメント