〇〇の老化が体の老化を早める!?

こんにちは!


1日10分で心の中から美人に変わる

美人マインドアドバイザー

陣内シンジです!



楽しかったゴールデンウイークも終わり、

仕事が憂鬱…次の連休はいつだろう…と

カレンダーをみて

休みを探している方もいるのでは?



私たちは、

漠然とした不安が多かったり、

心身がストレスを受けると、


体の中の「副腎皮質」

というところから分泌される

「コルチゾール」という


ストレスホルモンが

急激に分泌が増えます。



この「コルチゾール」の分泌過多は、

ストレスから身を守ろう

として起きる現象なので


瞬間的な量の増加に

問題はありませんが、


長期的に分泌過多が続くと、

体の中で始まるのが


「心の老化」です。



この「心の老化」が進むと、

不眠症やうつ病

などのメンタル不全


生活習慣病などの

ストレス関連疾患


つながるケースが

多くなることが分かっています。



すると、

肌や体の老化を促進させてしまうため、

どんなにアンチエイジングに

気を使っていても


その効果が半減し、

体の老化のスピードが

早くなってしまうことも。



そんな恐ろしい

「心の老化」の原因となる


ストレスホルモンの過剰分泌を防ぐ

とっても簡単な方法が

あることをご存じですか?



それは・・・


『朝10分、屋外を歩くこと』



「たった10分でいいの?」

と思われる方もいるかと思いますが、


朝の日差しの中で歩くと、

わずかな時間でも体は反応します。



実際、朝の日差しの中で歩くと

清々しい気分になりませんか?


これは、朝日を感じながら「歩く」という

リズム運動を行うことで、


体が反応して、脳内の

ストレスホルモンが減少するだけでなく、


逆に「セロトニン」という幸せホルモンの

分泌量が増えている証拠!



朝の通勤や通学時間を利用して

朝日を感じながら10分歩くだけで

勝手に幸せな気持ちになり、


ストレスホルモンを減少させることで

心の老化を防ぐことができるんですね。



朝の通勤時間のうち10分だけ

スマホを見てうつむきながら歩くのをやめて

まっすぐ前を向いて歩くことで


なんだか元気が出てきた!

今日も頑張ろうという気持ちになった!


という嬉しい声もたくさんいただいています。



ストレス解消は週末だけ。

平日は忙しくて何もできない…


と思っている方も

いらっしゃるかもしれませんが、


平日の朝の10分を有効に使うことで

意外と簡単に気分を変えることができますよ。


ぜひ1度試してみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000