こんにちは!
あなたの"コダワリ"で人生を最強にする
ポテンシャリティ・コーチングの
新藤さとるです。
わたしたちは、
何かがうまくいかないと
「原因を探す旅」に出かけます。
そのなかで、
長年、カウンセリングを通じて
原因として増えていると感じるのが、
『メンタル的なもの…』
です。
なかには、
『自己肯定感』
という言葉さえ聞くこともあります。
(よくそんな言葉知ってるな!?)
なるほど、
メンタルの問題は現代病の地位を
得てきているのだなぁ
、、、と感じます。
ではなぜ、
わたしたちは
『メンタル』を
”うまく行かない理由”にするのでしょうか?
なぜだと思いますか?
それは、
『誰も傷つかずに誰かのせいにできる』
からです。
他人を傷つける行為は
自分を傷つけます。
でも、
自分だけ傷ついている
(うまくいっていない)
のもいやだから、
『誰かの(何かの)せいにする』
というわけです。
昔、ビートたけしさんが、
『赤信号 みんなで渡れば こわくない』
と言いましたが、
まさに、
”みんなで誰かのせいにすればいい”、
という集団的心理が根底にあります。
心理学の用語に、
『社会的証明』
というのがあります。
たとえば、
『〇〇さんも使っています!』
などのキャッチフレーズが
あるとします。
これは、
顧客の購買意欲を掻き立てるのに
役立つ、といった効果がありますし、
実際に証明されています。
この効果を応用して、
『誰かわからないけど誰かのせい』
とすることで、
自分の心理的衛生を
正常にしよう!という行動を
無意識とっているわけです。
しかし、いくら
メンタルなものが原因!
と言ったところで、
なんにも
改善することがないどころか、
実は、かえって状況を悪化
させてしまうことがあります。
ええっ!
なぜでしょうか?
ちょっと考えてみてください。
ものごとは、成果は、
『今の状況を改善すること』
ことからしか、
好転することがないからです。
おまじないをすればいいじゃないか!
という意見もありますが、
おまじないをしたところで、
何年何十年何百年何千年
唱えれば叶うかもしれませんが、
夢が叶ったときには、
あなた自身が土に帰っている
可能性だってあります。
それだったら、
日々改善をし続けることが
最善かつ最速の解決方法
だとは思いませんか?
原因不明を
なにかに原因を求めること
への最大の弊害があります。
それは、
あなたにとっての
『一時的なメンタルの癒やしに過ぎない』
という罠です。
つまり、
うまくいかない原因を
メンタルに求めることで、
ありもしない原因を、
追求する旅をし続ける。
そして、同時に
刻一刻と身体も蝕まれていく、
という最悪な結末を迎えてしまうのです。
しかも、
自覚症状がありません。
どんどん深い沼に自ら入り込む
状況を作り出してしまいます。
仕事柄、
このような状況にはまった
方々をたくさん見てみました。
では、
このような最悪の状況から
抜け出す方法はないのか?
ということについて
最後にご紹介します。
それは、
① あなたにとっての「成果」を決める
② それが本当の幸せにつながるか?を確認する
③ ①の状況になるためにはどうすればいいか?をひたすら考える
というステップです。
(上の3つを順番通りにやらなくても、
全部ちゃんとやらなくても大丈夫なように
書いています。)
わたしたちは結局、
成果にたどり着くことでしか、
幸せになることもできないし、
あなた自身の
メンタルを良い状態に保つこともできないのです。
そして、ここが重要!
『皆さんわかってますよね!?』
(薄々気づいているはずです)
でも、周りは『メンタルが…』
ということで
あなた自身も流されてしまいます。
社会は、
臭いものにフタをして、
嘘をつきつづけているわけです。
このカラクリに気付いた皆さんは、
いち早くこの負の連鎖から
抜け出すことを決めて、
ちまたで、
嘘をつきあうのをやめましょうね!
この、
Banby'sBreathサイトは
ただただ読み進めて頂くだけで、
あなたの毎日が
きらびやかになるようになっていますので、
皆さんぜひハマってくださいね!
0コメント