こんにちは。
"イヤな過去をリセットして"
もっと楽に生きる自己変革プログラム
ポテンシャリティコーチングの
新藤さとるです。
今日は、
起業家/個人事業主
としていちばん必要な、
『ナンバーワン思考』
について
考えていきたいと思います。
わたしたちは、
給与所得がない限り、
調子が
良かろうが悪かろうが、
機嫌が
良かろうが悪かろうが、
常に、
"動き続ける"必要があることを
意識していますか?
なぜでしょう?
答えは、
行動を停止したその瞬間、
『売り上げゼロ』
になってしまうからです。
しかし実際問題として、
『行動し続ける』
というのは難しいものです。
だから、
多くの起業家たちは、
古今東西
思い思いのアイデアで、
『自分を鼓舞する』
方法を開発してきました。
できる限り、
"現状維持状態"
の沼にはハマらない!
そして、
現状維持状態に
陥ってしまったら、
いつでも脱出できるように
手を打つ仕組みを
探し続けているのです。
パラジョブで、
最低限の生活費を維持する
ことだったり…
(従業員に給料を払っている
経営者に多いです)
無理やり起業塾に入って
わざと誰かに管理されたり…
やりたくもない
口コミで、
化粧品を売る
サイドビジネス
をしている人もいます。
この話の本質は?
にせまってみたいと思います。
なんでしょう?
ちょっと考えてみてください。
それは、
『自分を監視するのは自分だけ』
ということです。
わたしたち
起業人が持つ
普遍的かつ基本的な感情は、
"人にコキ使われたくない"
であり、
"自由に生きていきたい"
です。
そういった環境を手に入れる
ことができると同時に、
『何にもしないと、
ひたすら落ちぶれていくだけ。』
という
"代償"を突きつけられています。
つまり、
誰のせいでもない…
『全て自分のせい』
という種族なのです。
なので、
『他人に人生を握られる生き方』
だけはしたくない。
といって、
"起業家”になった以上、
"ファイティングポーズ"
だけは止めてはいけないという
"宿命"を背負っています。
かくして
わたしたちは、
みずからを
『一生泳ぎ続けるマグロ』
のように、
常に何かを
行動し続ける仕組みをつくる!
ことから始めるべきなのです。
では
どうしたらいいのでしょう?
まず最初のステップは、
行動をし続けられるための
『目標』を持つことです。
目標には、
・手に届きそうなゴール、
・遥か彼方のところに行くための目的
など
さまざまなものが
あります。
が、ちょっと待ってください。
じつは、
『目標』
を持つ前に大切なものがあります!
それが、
『ナンバーワン思考』
です。
『私は□□で〇〇のナンバーワン』
をいくつも持っておきましょう!
□□は、縄張りです。
『世界』
になんかする必要は
ありません。
『住んでいる町』
でいいです。
〇〇は、スキルです。
"ナントカ検定"
って流行りましたよね!?
あのノリで結構です。
そして、この
『マイナンバーワン』
を、
周りに吹聴しておくと、
精神衛生上とても楽です。
たとえ、
バカにされたって、
笑われたってかまいません。
成果の前には、目標がある。
そしてそれらの間には
『行動』があります。
じつはこの『行動』
を"感情"というものが
ジャマしてきます。
感情が立ち塞がってきた時に
戦ってくれるのが、
『マイナンバーワン』
なのです。
起業家
であるわたしたちは、
この、
『マイナンバーワン』という
”第二の心臓"
があるおかげで初めて生きていける
新しい生命体であるということを、
まずは"認識"してください。
今すぐ行動しろとは言いません。
まずは認識で大丈夫です。
0コメント