こんにちは!お久しぶりです。
メンタリッチクリエイター
ゆのつきまさみです。
起業してから何十冊と
ビジネス書を読み漁っているあなた。
とても勉強熱心ですね。
私も頭が下がります。
ですけれど
ビジネス書に書かれていること
全部実践できていますか?
書かれている通りの
成果を出せていますか?
結果からお伝えしますけれど
ビジネス書をいくら読んでも
起業の成果は出ませんから。
読んでいる時間
結構なムダとなってますよ。
ほとんどの方が
ビジネス書を読むたびに
なるほど!やってみよう!
って実践し始めるのですが
即効でない限り大抵途中でやめます。
そして次の本を手に取って
うんうんと頷きながら読んでまた
よし!これをやってみよう!
というように
延々と繰り返しているだけです。
結局のところ
どれだけ本を読んで知識を増やしても
たとえ高額支払ってノウハウを学んでも
即効性があることなんてほぼないですから
思うような結果が出るまでに時間がかかり
飽きて、諦めて、やめてしまうのです。
私が言いたいのは
ビジネス書は参考書でしかない
ということです。
正式解答なんて
自分で実践し続けて
ずーっとデータを撮り続けて
トライアンドエラーを繰り返した
その先に見えるものなんです。
なのに多くの起業家が
ビジネス書だとか
お偉い先生だとか
高額のノウハウだとか
そういったものに踊らされ続け
自分で何が正解なのか
見出せず、見極められずに
迷い続けてしまっているだけなんですよ。
それでは結果など出るはずもなく。
実は私も結構な飽き性で
つまらなくなると一気にやらなくなります。
ですから大抵結果につながらず
データ収集なんかも途中で放り出す。
「成果は出ませんでした」
なんて報告して
「出るほどやってないだろ」
って怒られて、の繰り返しでした笑
だってつまらないんだもの。
やり続けることが面白くない。
ぶっちゃけ
どんなに良い方法や手法でも
やっててつまらないのなら
続くわけもないわけで。
ビジネス書に書かれていることも
ほとんどが面白くないことです。
だけど一見面倒臭そうでも
やってて楽しかったら続くんですよね。
面白くなってくると
複雑な作業もやりたくなってくる。
とどのつまり
私が何を言いたいかというと
起業で成果を出すのに必要なのは
楽しんで継続できるメンタル維持
でしかないということ。
何かあればすぐグラグラ揺れて
フワフワ浮いて、ザワザワ乱れる
そんなメンタルだったら
どんなことやってても上手くいきません。
起業で成果を出したいのなら
揺れない、折れない、曲がらない
そんなメンタルを作ってから
思いっきりがんばりましょうね。
0コメント