こんにちは。
1日10分で心の中から美人に変わる
美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!
前回は「彼氏がほしい!」という
願望があるのにもかかわらず、
アラサー女子に彼氏ができにくい
3つの理由をご紹介しました。
今回は、
彼氏ができにくいアラサー女子が
彼氏をつくって幸せな恋愛を始めるために
一番大切なことをご紹介します。
アラサーになり、
仕事もプライベートも充実していて
「現時点も将来も一切不安はない」
「今の生き方で満足している」という
状態であれば、全く問題ありません。
しかし、恋愛から遠ざかっていること自体を
ネガティブに捉えてしまって
「私なんて誰も好きになってくれないよね…」
と思っているようだとかなり問題です。
まだ起きてもいないことを頭の中でぐるぐる考えて
勝手に落ち込んでしまうようなネガティブな状態だと、
精神的にも不安やストレスが増えてしまい
行動できなくなってしまうだけでなく
心と身体のバランスを崩してしまいがち。
心と身体のバランスが崩れてしまうと
表情が暗くなってしまったり
体調が優れない日が続いたり
化粧のノリが悪くなったり
肌が荒れたり、髪がまとまりにくくなったり
ダイエットしても痩せにくくなったり
と、見た目の印象にも悪影響が出てしまい、
新しい恋に出会える確率がガクンと減ってしまいます。
恋愛は「相手」があって始めて成立するもの。
なので、どんなにがんばって
出会いの機会を増やしたり
髪型やメイクを変えたり
ファッションを変えたところで
心と身体のバランスが崩れたままだと
同性はもちろん異性から好印象を
持ってもらうことはできません。
つまり、アラサー女子が
幸せな恋愛を始めるために一番大切なことは
髪型や服装を変えることでもなく
出会いを増やすことでもなく
心と身体を健康に保つ
ことです。
できるだけストレスを溜めないように
日々の生活の中で工夫をして
周囲から、元気で明るく健康的で、
精神的にも自立している人に
見てもらえるようになることが大切です。
そのためには
ハイブランドの服を買ったり
高いエステに通ったり
特別なサプリを買って飲んだり
する必要はありません。
まず
・朝起きたら日光を浴びる
・毎日積極的に身体を動かす
・バランスの取れた食事を摂る
・しっかり睡眠をとる
といった当たり前のことを当たり前にやる。
これらのことをするだけでも
幸せな気分になる『セロトニン』や、
心地よさを感じる『エンドルフィン』
といったホルモンが活性化するので
心と身体のバランスが整い始めます。
規則正しい生活を継続するだけで
次第に体調が良くなり
自然と笑顔の時間が増えていきます。
すると
「あの人の笑顔は素敵だな」
「元気で明るい人だな」
「一緒にいると楽しそう」
と思う人の数が増えるので、
好印象を持ってくれる異性の数も徐々に増えていきます。
恋愛らしい恋愛経験がないものの
「彼氏がほしい!」
「幸せな恋愛を始めたい!」という
願望があるアラサー女子の方は
ぜひ参考にしてみてくださいね。
0コメント