こんにちは。
1日10分で心の中から美人に変わる
美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!
東京でも桜の開花が宣言され
いよいよ春到来!
春は出会いの季節と言われていますが
「出会いなんて全然ない…」
「出会いはあるけどいい人がいない…」
「どこに行けば出会えるんだろう…」
と、思っていませんか?
そこで今回は
出会いの方法の中でも
ただの出会い方ではなく
「まともな男性」と出会う方法
についてご紹介したいと思います。
女性は結婚相手によって人生が変わる
いくら結婚したいからと言って
相手をよく選ばなければなりません。
男性もそうですが
それ以上に女性は
結婚する相手を間違えると
ストレスばかりが増えたり
人間不信に陥ってしまうなど
様々な悪影響があります。
悪影響はそのときだけに留まらず
あなたの人生の歯車を狂わせる恐れも。
なので、相手を見極める必要があります。
そこで今回は
出会いの方法の中でも
ただの出会い方ではなく
「まともな男性」と出会う方法
についてご紹介したいと思います。
まともな男性の見分け方はありますか?
よく「相手の素性は目を見て話せばわかる」
などと言われることもありますが
そんなことでは絶対わかりません。
もしそのような見分け方があるのなら
離婚する女性もいなくなりますし
恋愛に深い悩みを抱える女性も
いなくなるでしょう。
ダメンズは
女性を口説くことに慣れているので
女性が釣られそうな言葉や行動で
巧みに女性を欺きます。
交際が始まるにつれて
徐々に「化けの皮」が剥がれ始めますが
女性の方が男性を想う気持ちが強かったり
「もう次はないかも…」という不安から
多少の粗相には目をつむります。
しかし
こうして目をつむっているうちに
男性を見分ける目そのものが
どんどん濁り始めます。
すると
普通の女性なら絶対に許せないことも
ついつい許せるようになってしまい
男性に求める最低限の常識の基準が
ぐっと下がっていってしまうのです。
こうして
「ダメ男ばかり好きになる」という
負のスパイラルが牙を向き始めます。
この負のスパイラルから
女性を助け出すことができるのは
「まともな男性」だけ。
「まともな男性」と付き合ってはじめて
「これが本当の幸せなんだ!」
「恋愛って不安ばかりじゃない!」
「安心感があるものなんだ!」
と気づくことができます。
このように
「まともな男性」が女性に与える
プラスの影響にはとてつもないものがあります。
なぜ「まともな男性」を
見分けることができないのか?
あなたがダメンズに騙される理由
たとえ、写真を見たり
メッセージをやり取りしたり
直接会話をして「いい人だな」と
思ったとしても
その人が本当に「まともな男性」かどうかを
見分けることはほぼ不可能です。
たとえば
マッチングアプリで出会った場合は
「目の前の相手」のことしか分かりません。
「え?当たり前じゃね…?」
と思いますよね。
詐欺もそうですが、
目の前の1人を騙すのはとても簡単。
目の前の1人だけを言いくるめて
信用させればいいから。
ところが
相手が多数(大人数)になるとどうでしょう?
目の前の1人に対して
いいことばかりを並べたところで
それを周りで見ている人たちまで
騙すことは、ほぼ不可能です。
つまり、目の前の男性を
あなた1人で判断しようとするから
騙されてしまうのです。
まともな男性は、生きていくために
学校や職場、サークルや
友達同士のコミュニティなど
多数(大人数)がいる場所から排除されないように
その場にいる人をあざむいたり
嘘ばかりついたり、騙すような言動はしないはず。
また、
多数(大人数)がいる場所では
統率力がある男性はリーダーシップを取ったり
責任感がある男性はまとめ役を買って出たり
本当に優しい男性はフォロー役に周ったり
大人数がいるところでの言動は
その人の「素」が現れることが多いです。
つまり
目の前の男性が「ダメンズ」か「まとも」かは
あなた1人の目で判断せずに
コミュニティの中で
どのような言動を取っているかを見て
判断するのが1番です。
では、
「まともな男性」に出会うには
どうしたらいいのでしょう?
それは
「出会い方」を変えること
です。
出会い方を変えるだけ?
まともな男性に出会える確率はグッと上がる
では、どのような出会い方がいいのか?
・信頼できる友達からの紹介
・共通の趣味のコミュニティでの出会い
私はこの2つが最強だと思っています。
信頼できる友達からの紹介
なかなか自分から
「良い人いたら紹介してほしい!」
と言うのは恥ずかしいですよね。
それが信頼できる友達であっても。
ですが
信頼できる友達からの紹介で出会った場合
良好なパートナーシップを築けることが
とても多いです。
なぜなら
あなたに紹介する以前に
友達同士のコミュニティで
その男性の素性が分かっているから。
信頼できる友人であれば
単にイケメンだからとか
いい職業についているからといった
安易な理由で紹介はしません。
(あなたがイケメン好きとか職業の条件を突きつけないかぎり)
きっと
「この男性なら紹介しても間違いない」
と思った人を紹介してくれるはず。
なので「まともな男性」である確率が
めちゃくちゃ高いんです。
また、
紹介された男性の方も
紹介してくれた人はもちろん
「友達同士のコミュニティで
変な噂を立てられたくない」
という思いもあるので、
あなたにもひどいことをしてくる
可能性も限りなく低くなります。
共通の趣味のコミュニティでの出会い
実は私も
共通の趣味のコミュニティで
妻と出会い結婚しています。
数ある出会い方のなかでも
共通の趣味のコミュニティが
最強だと私は思ってます。
なぜなら
・趣味が共通なので価値観が近い
・相手の「素」の言動が分かる
・時間をかけて相手のことが知れる
・第三者の評価を聞ける
からです。
ある意味、
「まともな男性」を見分ける
唯一の方法と言えるかもしれません。
例えば
合コンやマッチングアプリで出会った
男性の良し悪しを
会話で判断することはほぼ不可能です。
しかし
コミュニティとなると
その活動の中で様々な会話ができますし
活動を通して本質や本性が現れやすく
コミュニティに属している第三者の評価を聞けば
その男性の良し悪しがほぼわかります。
「人当たりは良いけど時間にルーズ」
「難しいことを前にすると逃げがち」
「普段は良い人だけど、新人さんには当たりが強い」
などなど、長期間の活動となると
その人の本性が随所であらわになります。
そして
そのあらわになった姿を
コミュニティのメンバーは必ず見ています。
なので
コミュニティのメンバーの評価を聞けば
そのままそれが男性自身の性格となります。
「勤務先は一流企業じゃないけど真面目なやつだよ!」
「イケメンじゃないけどみんなを引っ張ってくれるやつだよ!」
「口数は少ないけど面倒見がいいよ!」
このような評価が聞けた場合は
安心して交際を始めて大丈夫です。
大人数がいるコミュニティでの言動が
クズなやつは恋愛でも結婚生活でも
クズなことが多いです。
なぜなら
どれも責任感が伴わないと
上手く行かないことばかりだからです。
また一般的に男性に
結婚する相手に求める条件としてあげられる
「高身長」
「高収入」
「高学歴」
「イケメン」などは
あなたを幸せにしれくれる項目には
該当しないことがほとんど。
それよりも
「真面目」
「責任感がある」
「統率力がある」
「面倒見がいい」などは
あなたを幸せにしれくれる可能性が
とってもとっても高いです。
共通の趣味のコミュニティでは
これらのことがよく分かりますし
あなたが魅力に感じるポイントも
どこかがよく分かります。
だから
共通の趣味のコミュニティでの出会いは
最強なんです。
言うなればAmazonのレビューみたいなもの。
自分で見極めなくても
周りが評価してくれます。
いかがだったでしょうか?
今回は
出会いの方法の中でも
ただの出会い方ではなく
「まともな男性」と出会う方法
についてご紹介しました。
春は出会いの季節と言われていますが
「出会いなんて全然ない…」
「出会いはあるけどいい人がいない…」
「どこに行けば出会えるんだろう…」
と、思っている方は
ぜひ参考にして、
良いパートナーを見つけてくださいね!
0コメント