たった1分で自分軸を持てるようになる方法とは!?

こんにちは。


1日10分で心の中から美人に変わる

美人マインドアドバイザー

陣内シンジです!




ふだん生活をしていると、

どうしても他人の目が気になることが

ありますよね?



会社では、

上司や同僚にどう見られているか…


学校では、

先生や同級生に変に見られていないか…


家庭では、

配偶者や子どもにどう見られているか…


周りの人の反応や評価を気にしない、
全く気にならないです!


という人は

ほとんどいないのではないでしょうか?




もちろん、会社や学校や家庭など

それぞれのコミュニティで生活するために

相手のことを考えることはとてもいいことです。



しかし、これが行き過ぎてしまうと、


生きづらさや苦しさを感じてしまったり、

本当の自分が分からなくなってしまいます。



そもそも、

『自分軸』『他人軸』とは

どういう状態のことを指すのでしょう?



簡単に言うと『自分軸』とは、

自分はこうありたいという

自分の考えのもと行動すること。


『他人軸』とは

自分の考えよりも他人の考えを

優先して行動することを指します。



この『自分軸』を持てるようになると、

自分がこうしたいという考えのもと


行動することができるようになるため、

自分らしく生きられるようになり、


周囲からも自信のある、

魅力的な人に映ることが多いです。



一方で『他人軸』で生きる人は、


どうしてもその場の雰囲気や

周囲の環境に影響されることが多く、

自分らしさを失ってしまいがち。



周りの目や考えを気にするため、


不安に感じることが多く、

自分に自信が持てなくなってしまう人もいます。



原因は、生まれ持った性格や

生まれ育った環境、成長の過程での

経験など人それぞれ。


なので、『自分軸』を持つための

解決策も1つではありませんし、


これまで長い時間かけて培ってきた

性格や考え方を変えるのは至難の業。。



やっぱり『自分軸』を持つのは難しいのか…

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、


とっても簡単に『自分軸』を持つための

きっかけを作ることできる方法があります。


しかもたった1分で!!


それは

「実際に自分の軸(体幹)

 を感じること」

です。




そんなことで何かが変わるの?

ホントに自分軸が持てるようになるの!?

と思われるかもしれません。



ですが、私たち人間は

心の問題が体に症状として現れるように、


体を効果的に使うことで、
心の問題を軽くすることができるように
できています。



言葉で「自分軸を持ちましょう」と言われたところで、

『自分軸』は目に見えるものではありませんし、


答えも人それぞれなので、目標地点が

とても分かりづらいんですね。



しかし、

実際に自分の軸(体幹)を感じることは

1分あれば誰にでもできます。



軽く目をつぶって立ち、


「自分の中に1本の芯が

 通っているイメージ」


を持ってみてください。



そしたら、その姿勢のまま目を開けるだけで、

実際に自分の軸を感じることが

できるようになります。



『他人軸』で生きている人は、

どうしても周りの目や考えを気にするため、


うつむきがちで、目線が下がっている人が

多いです。



そうすると、周りからも

「あの人は自分に自信がないんだな」と

見られてしまいます。



しかし、この

「自分の中に1本の芯が通っているイメージ」


を持つだけで自然と顔が上がり、

目線もまっすぐになります。



自分の体に芯が通ると、

猫背も改善されるので周りからも

「あの人は自分に自信がないんだな」とは

見られにくくなります。




すると、自分では

「性格も考え方も何一つ変わっていない」


と思っていても、

周囲の反応が勝手に

少しずつ変わってきます。



たとえば、もしあなたが

誰かに物事をお願いごとをするのに


いかにも自信がなさそうにうつむいている人と


芯が通っているように姿勢が良くて

まっすぐ前を向いている人だったら


どちらの人にお願いしたいと思いますか?




たとえば、

もしあなたが

結婚相手を選ぼうとした時に


いかにも自信がなさそうにうつむいている人と


芯が通っているように姿勢が良くて

まっすぐ前を向いている人だったら


どちらの人を選びますか?笑



それが自分の中では小さな変化でも

周りからすると大きな変化。


周りの反応が変わるだけで、

「あれ?自分はこれでいいのかも?」

と思える回数が少しずつ増えていき、


それがいつしか自信に変わり、

結果的に『自分軸』を持てるようになります。



いかがでしょう?



性格や考え方を変えるのは大変ですが、

リアルに自分の軸(体幹)を感じて

立ち方や姿勢を変えることは超簡単!



「自分軸がなくて困ってる…」
「どうすれば自分軸が持てるんだろう…」


とお悩みの方はぜひ

家事をしているとき、

信号で止まっているとき、

バスや電車の中で立っているとき、

会社の中で移動するときなど。



たった1分!


いつでもこの

「自分の中に1本の芯が通っているイメージ」

を思い出して

自分の軸をリアルに感じてみましょう。


ちょこちょこでも積み重ねが大事。



1ヶ月もすれば、

あなたの『自分軸』が


少しずつ見えてくると思うので

ぜひチャレンジしてみてください!



0コメント

  • 1000 / 1000