こんにちは!
\行動力が”思い通りの未来”をつくる人生に作りかえる/
ポテンシャリティ・コーチングの
新藤さとるです。
今回は、
『梅雨と憂鬱』
ついてご紹介していきたいと思います。
梅雨の日って、
ジメジメして、ドンヨリして
何か、今日も嫌なこと起きそうだ!
という気分になる方も
いらっしゃるかもしれませんね!
これはなぜでしょう?
私は、
『〇〇が重くなる』
という言葉に注目してみました。
雨の日って、
荷物が増えませんか?
傘だったり、
場合によってはレインコートや
もっと言うと長靴など。
物理的に荷物が増えるので
『体が重くなる』。
そして、重くなるのは
カラタだけではありません!
そう!
雨の日のために、
あれやこれや考えて(考慮に入れて)
しまうのです!
余計なことではないかもしれませんが、
余計なことを考えてしまうから、
『気が重く』なるのです。
さらには家族に対しても、
あややこれやと気を回しすぎると…
『私の時間はなんなのだろう?』
だとか、
『自分を大切にできていない!』
という言葉が心から聞こえきてしまうのです。
こうなると,どんどん…
憂鬱な深みにハマっていってしまいます。
そこで今回は、
そうならないための
『処方箋』
をご紹介します。
それは、ズバリ!
『余計ことを考えない』
です!
特に"自分を見失い'がちな人は、常に、
『〇〇は今の私に必要なものなのか?』
と反芻(はんすう)してみて欲しいんです!
ここで、
家族や、他人,同僚/部下/上司のことなんか
考えちゃダメですよ!
やらなきゃいけないことは、
結局やらねばならないので、
放っときゃいいんです!
邪魔者、嫌なことは
『記憶の領域』から
解放してあげる!
必要があるんです。
俗にいう、
『火事場のクソ力』
で何とかなってしまうものですし、
ひょっとすると、
神業が発揮されることだって
あるかもしれません。
雨だとか傘だとか、
もろまろ憂鬱なイベントは、
考えようが考えまいが、
向こうから勝手に来るものなんです。
必ず来てしまうことに
考えるエネルギーを費やすのはなく、
しっかり『考えないとやってこない』
あなたのワクワクのためだけに
『考えるエネルギー』
を取っておきましょう!
だから、
『良いことだけを』考えましょうね!
この、
Banby'sBreathサイトは
ただただ読み進めて頂くだけで、
あなたの毎日が
きらびやかになるようになっていますので、
皆さんぜひハマってくださいね!
0コメント