こんにちは。
1日10分で心の中から美人に変わる
美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!
前回は
あなたの大切な人生を無駄にしてしまいかねない
ダメンズに引っかからない3つの方法のうちの
1つ目をご紹介しました。
今回は、3つのうち2つ目の方法を
ご紹介したいと思います。
その前に、もう一度
ダメンズとはどういう男性のことを
指しているのか確認してみましょう。
ダメンズとは
単純にお金遣いが粗かったり
女性関係にだらしなく
頼りがいがない男性のこと。
また、仕事も続かず
ギャンブルも辞められず
実際は自分に自信がない
「駄目」な「メンズ(男性)」
のことを指します。
しかし、
比較的イケメンだったり
初見の女性に対して優しかったり
発言だけは男らしかったりするので
騙されてしまう女性が多くいるのも事実。
あなたはそんなダメンズに
引っかかりたくないですよね?
ダメンズに引っかかって、
大切な自分の人生を無駄にしたくないですよね?
では、ダメンズに引っかからない3つの方法のうちの
2つ目をご紹介します。
ダメンズに引っかからない方法②
自分でコントロールできる「幸せ」を手に入れる
あなたは「幸せ」とは
どういう状態のことを思い描かれますか?
きっと、そう質問されると
「健康」や「家族」と答える片も多く
いらっしゃるかもしれません。
しかし、現実的には
男性の多くが「お金」や「地位」や「名誉」
女性の多くが「将来の安定」や「結婚」や「子どもの存在」
などがあがるのではないでしょうか?
これは昭和~令和にかけて
メディアがさんざん煽ってきたことなので
そう思う人が増えてもしょうがありません。
確かに
収入が増えたり、会社で地位が上がったり、
結婚したことで生活が安定することが幸せ
であることは否定しません。
ですが、逆に何かのきっかけで
収入が減ったり、地位が下がったり
離婚して生活が不安定になったとしたら…
どうでしょう?
それでもあなたは幸せでしょうか?
そうなんです。
この「お金」や「地位」や「名誉」
「将来の安定」や「結婚」は
自分だけではコントロールできない「幸せ」です。
これらが「幸せ」の判断基準になってしまうと
いいときは心も安定していて良いのですが、
悪いときや、何かトラブルが発生して
一つでも状況が悪化すると、とたんに
平常心でいられなくなってしまいます。
しかし、「幸せの判断基準」を
自分でコントロールできる「幸せ」
に置くことができる人は
多少のトラブルが生じても動じず
心を安定させて生活することができます。
では、
自分でコントロールできる「幸せ」
とは何でしょう…?
それは「心と身体の健康」です。
心と身体が健康であれば
多少のトラブルが生じても動じず
心を安定させて生活することができます。
そのためには
規則正しい生活を行い
体のことを考えた食事と
日頃から体を動かして
十分な睡眠時間を確保する。
仕事やプライベートでもなるべく
ストレスがかからないような
生活を心がける。
もしも強いストレスを感じたら
いったん外に出て物理的な距離をおき
深呼吸して気持ちをリセットする。
これだけで
何かトラブルが発生しても
平常心を保つことができるようになります。
もちろん、
けがや病気もストレスになるようなことも
突発的に起きます。
しかし
心と身体の健康を気遣っていない人に比べると
病気になる確率は圧倒的に低いですし
けがから完治するまでの期間が圧倒的に短く
ストレスも溜まらずに済みます。
すると
心に余裕が持てるようになるので
いつも自然体でいれるようになり
そんな自然体のありのままのあなたを
大切にしてくれるような男性が現れます。
なので、自分でコントロールできる
「幸せ」を手に入れることが大切というわけです。
いかがだったでしょうか?
今回はダメンズに引っかからない3つの方法の
2つ目をご紹介しました。
「気付くとダメンズばかり好きになっている…」
「付き合うと毎回相手をダメンズにしてしまう…」
「どうやったらダメンズから卒業できるの…」
と思っているアラサー女子の方は
ぜひやってみてください!
次回は、
ダメンズに引っかからない方法の
最後の3つ目についてお伝えします!
0コメント