こんにちは。
1日10分で心の中から美人に変わる
美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!
前回まで
あなたの大切な人生を無駄にしてしまいかねない
ダメンズに引っかからない3つの方法のうちの
2つをご紹介しました。
1つ目は「心に余裕を持つ」
2つ目は「減らない幸福を手に入れる」
でしたね。
今回は、残りの1つをご紹介したいと思います。
ダメンズに引っかからない方法③
自己肯定感を高める
「ダメンズと自己肯定感にどんな関係があるの?」
と思われるかもしれませんね。
自己肯定感とは、
ありのままの自分を認めて
自分の存在を好意的に考えられる
感覚のことを指します。
なので、自己肯定感が高い女性は
自分のよい点も悪い点も受け入れたうえで
それを自分の価値と認識するので、
相手(男性)の反応や対応に振り回されることが
ありません。
しかし、
自己肯定感が低い女性は
自分自身に対して否定的で
自分の価値を低く見ているため
『こんな自分を好きでいてくれるなら多少の我慢は…』
という気持ちを強く持ちがち。
相手が自分を求めてくれることに
自分の存在意義を強く感じるため、
本当は自分が嫌だと思うことも
我慢して断ることができません。
これは時間や金銭だけではなく、
自分の意見よりも相手の男性の意見を
尊重しすぎるということも該当します。
そのため、
男性が調子に乗って無理な要求をしてきても、
一生懸命応えようとすることで、
自分の価値を見出そうとしてしまいます。
では、
ダメンズに引っかかることなく
幸せになるようにするためには、
どのようにして自己肯定感を
高めていけば良いのでしょうか?
一般的に、
自己肯定感を高める方法としては
・自分で自分を認めてあげる
・口角を上げて笑顔をキープ
・ネガティブな考えや言葉をポジティブに置き換える
・後悔ではなく「次はどうするか」を考える
などと言われています。
しかし…
そういうことが必要だということは
もう分かってるんですよね。
問題は、
自己肯定感を上げる方法が分からないのではなく
方法が分かっていても実行できない
ということが問題なんです。
では、
どうしたら自己肯定感を高める行動を
実行することができるようになるんでしょうか?
そのためのオススメの方法は…
朝日を浴びながら10分間ウォーキング
です!
歩く時間は朝食前がベスト。
それが難しければ通勤中でもけっこうです。
10分間何も考えずに、
朝日を感じながら歩いてみてください。
私たち人間は、朝日を浴びると
体内時計がリセットされるだけでなく
脳内ホルモンの分泌のバランスが変わります。
朝10分ウォーキングをすると
幸せホルモン「セロトニン」の分泌量が
増えることが分かっています。
この「セロトニン」の分泌量が増えると
いつも感じていたストレスが減ります。
すると、
自然と笑顔になる回数が増えたり、
ネガティブな考えや言葉を
ポジティブに置き換えることが
意識することなく自然とできる
ようになってきます。
また、10分間ウォーキングを続けるだけで
徐々に距離が伸びたり、体力がつくので
自分で自分の成長を認めてあげたり
「明日はどうするか」を考えることも
できるようになってきます。
すると、徐々に自己肯定感が上がり
自分にも自信が持てるようになるので
ダメンズに引っかかることなく
幸せになることができる、
というわけです。
いかがだったでしょうか?
今回までにダメンズに引っかからない
3つの方法を3回に分けてご紹介しました。
「気付くとダメンズばかり好きになっている…」
「付き合うと毎回相手をダメンズにしてしまう…」
「どうやったらダメンズから卒業できるの…」
と思っているアラサー女子の方は
ぜひやってみてください!
0コメント