婚活から早く卒業できる方法

こんにちは。


1日10分で心の中から美人に変わる

美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!



この記事を読んでいる女性の中にも

「よし、今年から婚活がんばろう!」

「去年から始めてるけどうまくいかない…」

「頑張ってみたけどうまくいかなかった…」

など、様々な状況の方がいらっしゃるかと思います。



婚活では、

あっという間に相手が見つかる女性もいれば、

数年間頑張っても出会えない女性もいます。



なぜそんなに差がでるのでしょう?




それは、

「正しい婚活のやり方」を知らないまま

やみくもに活動しているから。



そこで今回は、

婚活から早く卒業できる正しい方法を

3つお伝えしたいと思います。



婚活から早く卒業できる正しい方法


その①これまでコミュニティから出る

出会いの方法はいろいろありますが、

理想的な出会い方として人気が高いのが

「自然な出会い」です。



そもそも私たち人間は

職場や学校や友だち関係など

同じコミュニティ内で

同じ生活パターンを繰り返すことを好みます。



逆を言えば、

慣れているコミュニティを変えたり

ルーティン化している生活パターンを

変えることが苦手です。


なので、

慣れているコミュニティや

いつもの生活パターンを変えずに

新しい出会いがあればベスト!

ということですね。



しかし残念ながら、

慣れているコミュニティや

いつもと同じ生活パターンの中では

これ以上の新しい出会いはほぼ期待できません。



なぜなら、

いつもの生活パターンの中での出会いがあるなら

「もうすでに出会っているから」です。



たしかに、これまでと同じコミュニティや

生活パターンで何年もなかった出会いが

新たに起きる確率も0(ゼロ)ではありません。


しかし

これまでのコミュニティから出たり

生活のパターンを変える方が

新しい出会いの確率は各段に上がります。


転職や引っ越しをイメージすると

分かりやすいかもしれませんね。


転職や引っ越しはそう簡単にできませんが、

それ以外にも今いるコミュニティから出る方法や

簡単に生活パターンを変える方法はたくさんあります。



まずは、

これまでとコミュニティを変えたり

生活パターンを変えると

新しい出会いの確率が圧倒的に上がる

ということに気づくだけでもOKです。



婚活から早く卒業できる正しい方法

その②複数の異性と同時に会う


結活の際にマストになってくるのが

出会う異性の数です。

それは、

出会う異性の数が少ないよりも多い方が

自分に合う人を見つけやすいからです。


もちろん、

たくさんの異性に合わずに早い段階で

相手を決められることに越したことはありませんが、

なかなかそうもいきません。



異性が多い職場にお勤めの方でも

同じ職場で何人にも声をかけたり

仲良くするのは危険です。



また、

マッチングアプリや結婚相談所で

同時に何人もの人との交際を並行して

進めることも不可能ではありませんが


複数人と会う時間の調整が大変だったり

会うたびに気も使うため

終わるとぐったり疲れてしまったり。

長く続けることができません。



しかし

例えば趣味の社会人サークルや

コミュニティに参加すると

1度に複数の異性と会うことができますし

会話も趣味や共通の活動についての話題なので


多少緊張はするものの

ぐったり疲れることもありません。



しかも

集まる目的は趣味や共通の活動なので

自然と繰り返し会うことができるので

複数の異性のいいところも悪いところも

見ることができます。



これは逆のこともそうで

何度も活動に参加する中で

複数の異性にあなたのことも

知ってもらうことができるので


お互いのことを良く知った上で

お付き合いを始めることができる

という訳なのです。



「そんなコミュニティどこにあるの?」

「そんなところに行く勇気がない…」

と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

気楽に参加できるようなコミュニティが

全国にたくさんあります。


まずは、

複数の異性と同時に会うことが大切

ということに気づくだけでもOKです。



婚活から早く卒業できる正しい方法

その③条件ではなく相性で判断する


お付き合いするだけなら

ある程度の人で手を打つのかもしれませんが

「結婚」となるとなかなか判断ができないもの。


どうしても「理想の条件」が出てきますよね。


しかし

引っ越し先の物件探しと同じように

理想ばかり言っていると

いつまでたっても決まりません。



なぜなら、

人それぞれの理想をすべて叶えるような

物件は存在しないから、です。


家探しをやったことがある方は分かると思いますが、

優先順位が低いものを外していき、

最後は本当に重要なポイントで決めたり

多少は妥協して決めますよね?


それは婚活でも同じ。


お互いの条件がぴったり合うことなんてありません。


これまで何年も自分の理想の条件を

満たす人と出会うことが出来なかったから、

婚活を始めた女性も多いと思います。



婚活に力を入れたからといって

理想の人と出会えるとは限りませんし、

もし理想の条件をクリアする人と出会ったとしても

相手があなたを結婚相手として受け入れてくれなければ、

婚活を卒業することはできませんよね。



つまり、

あなたの理想の条件を変えないかぎり

結婚できる確率は本当に低いのです。


20代で始めても全然決まらず

理想の条件を変えずにずっと婚活を

続けている女性がいる一方で


30代でも40代でも数ヶ月のうちに

さくっと決まる女性もいます。



その女性たちに共通しているのが

異性を「条件ではなく相性で判断している」

ということです。



結婚生活は長い共同生活です。

確かに容姿や学歴や年収がいいに

越したことはありませんが、

それらが何十年もそのまま

ということはありません。



しかし

人はそう簡単に変わらないので

「相性がいい」と思った人同士は

結婚した後もずっとそのいい関係を

保ち続けることが可能です。


もちろん

彼女たちも条件をすべてナシにした

訳ではありません。



それぞれの中での

「優先順位の高いこと」

「譲れないポイント」だけは

維持した状態で、あとは条件よりも

相性で判断することが大切です。



「どれも優先順位が高いんですけど…」

「何をもって相性がいいって判断するの?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。



しかしまずは

「理想の条件を追っていると

 いつまでたっても婚活から卒業できない」

「条件よりも相性で判断する方が大切」

ということに気づくだけでもOKです。




ということで今回は

婚活から早く卒業できる正しい方法を

3つお伝えしました。



「去年から始めてるけどうまくいかない…」

「頑張ってみたけどうまくいかなかった…」

「よし、今年から婚活がんばろう!」

という女性の方はぜひ参考にしてみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000