こんにちは。
1日10分で心の中から美人に変わる
美人マインドアドバイザーの陣内シンジです!
あなたがもし結婚するなら、
どんな男性と結婚したいですか?
「イケメンな人」
「経済力がある人」
「頼りがいのある人」
「今付き合っている彼」など
考えてみるといろんな理想像が浮かんできますよね。
ただ結婚は交際とは違って、
一緒にいる時間が長くなるため
どのような相手を選ぶかはとても重要です。
逆をいえば、
選び方を間違ってしまうと、
合わない相手と一緒にいる時間が長くなるため
その後の人生を棒に振ってしまう可能性も。
そこで今回は、
こんな男性を選ぶと危険!?ということで
【結婚相手を選ぶ際の注意点】について紹介します。
結婚相手を選ぶ際の注意点
その① 家族や友達がいい人かどうか
目の前の相手がどんな人かはもちろん大事。
ですが、その人がどんな家族に囲まれて育ったか
友人関係が良好かどうかはとても大切です。
もしも彼が小さな頃に満足な愛情を
受けて育っていないのなら、
子育てのときにトラブルが生じるかもしれません。
また、友達の数よりも
どんな友達がいるのか、
そしてどのような関係性を築いているかを知ると
共同生活の中で彼がどんな態度を取るかが
見えてきます。
残念ながら、
マッチングアプリや結婚相談所での出会いは
本人のことしか分からないので
この家族や友達との関係性は
お付き合いしてからでないと見えてきません。
本人に聞いてもいいですが
悪いことを言うはずはありませんので
注意が必要です。
結婚相手を選ぶ際の注意点
その② 人によって態度が変わらないか
あなたは友人や知人を大切にする人ですか?
彼はどうですか?
対人関係への意識によっては、
関わった人に対してその場限りの
付き合いで終わらせる人や、
その後何度も連絡を取り合って
付き合いを長引かせる人など様々です。
結婚後は夫婦に共通の知人や親戚が多くできます。
結婚相手の男性が対人関係に
どんな意識を持っているのかを知らないと
共通の人物に対する付き合い方で
悩む心配が増えることに。
残念ながら、
マッチングアプリや結婚相談所での出会いは
本人のことしか分からないので
この対人関係にどんな意識を持っているのかも
お付き合いしてからでないと見えてきません。
お店の人にどんな態度で接しているのか
公共の場所や乗り物を使用した際の対応など
あなた以外の人との接し方を
よく見ておく必要があります。
結婚相手を選ぶ際の注意点
その③ その人の本性が見えているか
結婚前にやっておくべきなのは、
とにかく「相手の隠れた本性をいかに見つけるか」
という一点に限ります。
結婚相手は彼氏とは違いますから、
長い時間一緒にいて苦しくならないか、
あなたを追い詰める存在にならないかを
見極めることが大切です。
マッチングアプリや結婚相談所で
出会ったカップルの中にも
「こんな人だと思わなかった」
「あんなことする人と一緒になったなんて」
という話をよく聞きます。
マッチングアプリや結婚相談所は
「マッチすること」「結婚すること」が
主な目的のため、
結婚するまで本性を隠しておく人が
意外と多くいます。
これは、何も男性に限らず
女性の場合も同じです。
お互いの人間性や本性は
お付き合いの期間だけでなく
様々な会話や状況を経験してからでないと
見えてきません。
イケメンでも約束を守らない人
経済力はあるけど冷たい人
頼りがいはあるけど小さな嘘をつく人など。
条件を優先したがゆえに
間違ってこのような男性を選んでしまうと
合わない相手と一緒にいる時間が長くなるため
その後の人生を棒に振ってしまいかねません。
そのためには
結婚相手は条件ではなく
「相性」で選ぶことが大切です。
ということで今回は
こんな男性を選ぶと危険!?ということで
【結婚相手を選ぶ際の注意点】について紹介しました。
ぜひあなたの人生に寄り添ってくれる
相性の良いパートナーを見つけてくださいね!
0コメント